土地の日、土地の月

うそでしょっ!!と思うほどの大風の台風でしたね。
目の前でも、テレビでも想像以上の被害が映し出されました。
自然の力を目の当たりにし、災害続きのこの頃に、防災について考え改めて対策を取らねばと感じています。
9月1日は「防災の日」、とりあえず〇〇ゾンで防災グッズを物色しています。

話題変わりまして今週の一枚はこちら。

市役所の壁に貼ってあったのが目に入り、すかさずパシャリ。
登記測量事務所で働く者として素通りできませんでした。笑
さらに10月1日は「土地の日」だそうです。なぜかって?
土地の「土」は漢数字の十と一を組み合わせてできるからだそうです。笑
期間中には無料の講演会や相談会などイベントが各地で開かれるみたいです。
詳しくはウェブを(笑)ご覧ください。
自分は「10月 土地月間」で検索したらヒットしました。

まずは防災の備えを、加えて土地に関する備えをこの機会に是非。

関連記事

  1. どうでもいい話です
  2. ありがとうございます。
  3. 陰翳礼讃
  4. さくら
  5. 昨日は…
  6. ストレス。
  7. 今日も☔️
  8. 最強寒波

スタッフブログ

実績一覧紹介

お客様の声

吉田土地家屋調査士事務所

PAGE TOP